| 
        
        
            | 春の自然体験教室 
  |  |  
            | 2006/06/04 好天に恵まれ、婦中スポーツプラザを出発した参加者はみんな心弾んでいる様子。
 参加者は、親子はもちろん、ご夫婦、孫を連れたおばあちゃん、若い女性2人組と多彩な37名の参加をいただきました。
 今回訪れた一の瀬緑地は、標高1500m、乗鞍高原のほぼ中央に位置し、小川や池、シラカバが点在しています。
 恒例なりました自然解説員 長谷川さんの草花や木々そして動物たちの解説を要所で聞きながら、穏やかな春の一日、参加者は思い思いののんびりとした時間を過ごしました。
 帰りには、乳白色の肌に優しい乗鞍高原温泉で疲れを癒し、新緑の乗鞍を後にしました。
 
 
 |  
      
        
          
            |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  
            | 一の瀬緑地に到着 |  |  | 長谷川さんの解説に耳を傾ける |  
            |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  
            | 小川のせせらぎが心地よかったです。 | 小池の前でハイポーズ |  | 写真を見ながら説明 |  
            |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  
            |  |  | 白樺林で |  | みんなで記念撮影 |  | 湿原地帯には水芭蕉も |  | 牛留池にて |  
            |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  
            |  | 原生林の中で |  | 善五郎の滝 |  |  |  |  |  |  |