| 富山市庁表敬訪問 | 
          
            
          |  |  |  |  |  | 
          
            | 富山に到着しすぐに富山市庁に表敬訪問しました。 | 市長の名を刻んだ盾を戴きました。 | 吉川教育長さんと共に記念撮影 | 
          
            
          | 立山室堂 | 
          
            |  |  |  |  |  | 
          
            | 翌日立山黒部アルペンルートを訪れ、北アルプスの環境保護ポスターを各駅に貼っていただき、外国の方にも環境保護を訴えました。 | 
          
            |  |  |  |  |  | 
          
            | 室堂ではじめて雪を体験。しかも自分よりはるかに高く積もった雪に感激!ツイツイはしゃいでしまいました。 | 
          
            
          | 学校訪問(富山市立速星中学校) | 
          
            |  |  |  |  |  | 
          
            | 校長室にて歓談 | 全校で歓迎集会をしてくれました。 | 昼食は給食を体験 | 
          
            |  |  |  |  |  | 
          
            | それぞれの興味のある授業に参加。先生方に工夫を凝らした授業をしていただきました。 | 
          
            |  |  |  |  |  | 
          
            |  |  |  | 放課後は部活動にも参加 | 
          
            |  |  |  |  |  | 
          
            |  |  |  |  |  | 
          
            
          | 市民交流会(スポーツ交流) | 
          
            |  |  |  |  |  | 
          
            | はじめて見る大きなボールにびっくり!みんなホントに楽しくプレーしてくれました。一番張り切っていたのは、引率の先生方かも・・・。 | 
          
            |  |  |  |  |  | 
          
            | キンボールセットをプレゼント、8月にシンガポールで対戦予定です。 | 参加者全員で昼食会 | 
          
            
          | 日本文化体験(合気道/生け花体験) | 
          
            |  |  |  |  |  | 
          
            | 合気道で、自分のみは自分で守る練習・・・。 |  | 
          
            |  |  |  |  |  | 
          
            | 生け花体験、意外とみんなセンスよかったです。 |  |  | 
          
            
          | ウェルカムパーティー(引き合わせ式) | 
          
            |  |  |  |  |  | 
          
            | 理事長が頑張って英語でスピーチ | 最初は緊張気味の生徒も次第に打ち解けてきました。 | 
          
            |  |  |  |  |  | 
          
            |  |  |  |  |  | 
          
            
          | お別れの朝 | 
          
            |  |  |  |  |  | 
          
            |  |  |  |  |  | 
          
            |  |  |  |  |  | 
          
            | 名残惜しくもお別れです。最後はみんなで記念撮影 | 生徒の作品を1週間展示しました。 | 
          
            |  |  |  |  |  |